楽天アンリミット? 聞こえないな!
こんにちは。筆者です。今日は小ネタ集です。タイトルだけでもざざっとみていってくださいな。
iPhoneのSiri及び標準IMなどの音声入力機能が変な学習をしてしまったようで、「楽天アンリミット」と書きたいのにどうしても「楽天アンリミテッド」になってしまいます。発音が悪かったのかなと2度3度やり直してもどうしてもアンリミテッドになります。
たしかに間違えて楽天アンリミットをアンリミテッドと勘違いしている人多いです。だから最初に間違ったのがずっと続いてるのかもしれません。にしても認識精度悪すぎじゃないですか。大丈夫かiPhone。
そんな楽天モバイルの札幌市内の基地局アンテナが少し増えました。前は4つの塊だったのが5つになりました。といっても5本しかないわけではなく、ひと塊の大きさも少し増えているんだそうです。具体的には札幌駅周辺でも使える場所が広がったみたいです。
今回増えた塊は菊水あたりですが、Twitter情報で円山や石山に基地局らしきものができてるという情報が出てから2週間は経過しています。設置してから電波を発射するまで結構時間がかかるんですね。
お店のレジでPayPayアプリを開いて支払おうと思ったら通信エラーで開けない。仕方なしに現金に切り替えて申し訳ない思いをしました。これ格安SIMじゃなくてY!モバイルの話です。
5年ぶりに格安SIMじゃないのに乗り換えたのでもう2度とあんな思いをしなくていいと考えていたら甘かったみたいです。現金で支払い終わって店を出て改めてアプリを開いたら、そりゃもう何の問題もなく爆速で開くわけですが、肝心な時に使えない。
あと少しで口座引き落としの日です。今月は前に使っていたLINEモバイルの基本料金とMNP転出料、今使っているY!モバイルの基本料金と事務手数料、そしてマイネオ2枚分あるので12000円くらい引かれます。すごい額です。
といっても12000円だったら3大キャリアでiPhoneを分割で買ってる人だったら毎月普通に支払ってる額かもしれませんね。信じられないけど。
次回は3千円以内です。
楽天アンリミット? 聞こえないな!
iPhoneのSiri及び標準IMなどの音声入力機能が変な学習をしてしまったようで、「楽天アンリミット」と書きたいのにどうしても「楽天アンリミテッド」になってしまいます。発音が悪かったのかなと2度3度やり直してもどうしてもアンリミテッドになります。
たしかに間違えて楽天アンリミットをアンリミテッドと勘違いしている人多いです。だから最初に間違ったのがずっと続いてるのかもしれません。にしても認識精度悪すぎじゃないですか。大丈夫かiPhone。
楽天基地局増えた in 札幌
そんな楽天モバイルの札幌市内の基地局アンテナが少し増えました。前は4つの塊だったのが5つになりました。といっても5本しかないわけではなく、ひと塊の大きさも少し増えているんだそうです。具体的には札幌駅周辺でも使える場所が広がったみたいです。
今回増えた塊は菊水あたりですが、Twitter情報で円山や石山に基地局らしきものができてるという情報が出てから2週間は経過しています。設置してから電波を発射するまで結構時間がかかるんですね。
Y!モバイルの憂鬱
お店のレジでPayPayアプリを開いて支払おうと思ったら通信エラーで開けない。仕方なしに現金に切り替えて申し訳ない思いをしました。これ格安SIMじゃなくてY!モバイルの話です。
5年ぶりに格安SIMじゃないのに乗り換えたのでもう2度とあんな思いをしなくていいと考えていたら甘かったみたいです。現金で支払い終わって店を出て改めてアプリを開いたら、そりゃもう何の問題もなく爆速で開くわけですが、肝心な時に使えない。
法外な!?スマホ料金
あと少しで口座引き落としの日です。今月は前に使っていたLINEモバイルの基本料金とMNP転出料、今使っているY!モバイルの基本料金と事務手数料、そしてマイネオ2枚分あるので12000円くらい引かれます。すごい額です。
といっても12000円だったら3大キャリアでiPhoneを分割で買ってる人だったら毎月普通に支払ってる額かもしれませんね。信じられないけど。
次回は3千円以内です。
コメント