久々にヤフオク行ったら別世界があった!?
実態はそんなに悪くないのに人々のイメージは悪いままなのではないかという話です。
こんにちは。筆者です。
何年かぶりにヤフオク出品をしてみたのは暇が増えたからです。お家を整理するにはうってつけのタイミング。
落札者になることは最近もあったので取引ナビが進化しているのはなんとなく知っていたのですが、出品者になるとその変化に少し衝撃を受けました。
本当にやることがないです。昔は落札されたらすかさずあいさつ文を書かなければならず、それがないと落札者も行動を始められなかったのを懐かしく思います。
今は落札されたら落札者が入金するのを待つだけ、そしたら発送して番号を送るだけ。挨拶はしてもいいけど、せっかく取引ナビが改善されたのに昔に逆戻りするのはよくないと考えてる人が多いみたいなのでやめておきました。
いまはヤフオクも同業他社と同じく匿名発送が使えるようになってます。伝票は窓口で印刷するので、宛名も書かなくていいのは助かりますね。
手数料もろもろは後から引かれるんだろうなと(本気で)思っていたら、それは太古の昔の話。いまはY!かんたん決済のみになったおかげでそういうことはなく、手数料がひかれた金額がユーザーに届くようです。
売り上げはPayPayにすることもできます。これまた便利。PayPayを普段使いしている人は直接PayPayに入れれば手間が減らせます。スマホでポチポチお金を移せるのは楽なことは確かです。
ヤフオクでPayPayを使うのには別のメリットもあります。入金されたお金は商品が届いてから初めて出品者に届くようになっているのですが、クレジットカード決済だったら受け取りから5時間は待たされるのに対して、PayPay ならもっと早く1時間程度で受け取ることができます。
出品者としてはうれしいことです。
これらは時代を考えると当たり前の進化かもしれませんが、やはりメルカリをはじめとするライバルの存在があるからこを受けられるユーザーの利益だと思います。追う側と追われる側の関係がないと企業は動かないです。
そんなヤフオクですが既に染みついてしまった古いイメージはなかなか消えないものです。いまのヤフオクを知らずになんとなく昔のまま面倒なんだろうなあと思っている人は多いと思うので少しもったいない話だなと思いました。
こんにちは。筆者です。
何年かぶりにヤフオク出品をしてみたのは暇が増えたからです。お家を整理するにはうってつけのタイミング。
落札者になることは最近もあったので取引ナビが進化しているのはなんとなく知っていたのですが、出品者になるとその変化に少し衝撃を受けました。
本当にやることがないです。昔は落札されたらすかさずあいさつ文を書かなければならず、それがないと落札者も行動を始められなかったのを懐かしく思います。
今は落札されたら落札者が入金するのを待つだけ、そしたら発送して番号を送るだけ。挨拶はしてもいいけど、せっかく取引ナビが改善されたのに昔に逆戻りするのはよくないと考えてる人が多いみたいなのでやめておきました。
いまはヤフオクも同業他社と同じく匿名発送が使えるようになってます。伝票は窓口で印刷するので、宛名も書かなくていいのは助かりますね。
手数料もろもろは後から引かれるんだろうなと(本気で)思っていたら、それは太古の昔の話。いまはY!かんたん決済のみになったおかげでそういうことはなく、手数料がひかれた金額がユーザーに届くようです。
売り上げはPayPayにすることもできます。これまた便利。PayPayを普段使いしている人は直接PayPayに入れれば手間が減らせます。スマホでポチポチお金を移せるのは楽なことは確かです。
ヤフオクでPayPayを使うのには別のメリットもあります。入金されたお金は商品が届いてから初めて出品者に届くようになっているのですが、クレジットカード決済だったら受け取りから5時間は待たされるのに対して、PayPay ならもっと早く1時間程度で受け取ることができます。
出品者としてはうれしいことです。
これらは時代を考えると当たり前の進化かもしれませんが、やはりメルカリをはじめとするライバルの存在があるからこを受けられるユーザーの利益だと思います。追う側と追われる側の関係がないと企業は動かないです。
そんなヤフオクですが既に染みついてしまった古いイメージはなかなか消えないものです。いまのヤフオクを知らずになんとなく昔のまま面倒なんだろうなあと思っている人は多いと思うので少しもったいない話だなと思いました。
コメント