楽天モバイル利用には便利なNetwork Cell Info Liteだけどバッテリーの消費が多いって本当?
楽天モバイルでいま楽天回線なのかパートナー回線なのか確認したいとき。普通はMy楽天モバイルというアプリをいれるのですが、これって起動がすごくおそくてほしい時に見れないもどかしさがあります。
そこでその界隈でスタンダードになったのがNetwork Cell Info Liteというアプリで、インストールして起動すればバンド3なのかバンド18なのかすぐわかる便利なアプリです。
しかしこれを使っていたら「バッテリーの消費が異常です」というような通知が来てしまいました。とりあえず位置情報は起動中だけ、あとは使わないときはスリープ状態にする設定にしました。これでとりあえずは電池の異常消耗はなくなったみたいです。
これについてGoogleとTwitterで検索してみましたが言及している人はいなかったのでレアなケースなのかもしれませんが、アプリを入れている人は一応気にしてみてください。
Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite&hl=ja
コメント