楽天モバイル・エリアマップに今後の予定が追加! なぜなかったのか
楽天モバイルのエリアマップのページは9月16日から2週間余り更新がないままなのですが、なんと今後の予定がわかるようになりました。10月末と12月末まで表示されてます。
やっと普通になったなあという感想です。イーモバイルやウィルコムのエリアが広がっていってた頃を思い出します。
なんで楽天モバイルは予定を出さないんだろうと思ってたんですよね。それはなぜか。
たぶん予定を知られたらがっかりされるからじゃないかなと思います。
実際今回だって12月末まで待ってもこの有様なのかあという気持ちになってしまいました。
![]() |
紫のところが今後の予定。 12月末まで待ってもこれなのかあ。 |
【お知らせ】
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) September 29, 2020
エリアマップにて、今年10月末、12月末の楽天回線エリアの拡大予定エリアをご確認いただけるようになりました。
※楽天モバイル対応サービスエリア(拡大予定を含む)は、サービス開始時期、対象地域等が変更になる場合があります。
▼詳細はコチラhttps://t.co/BZDBkVbqrK pic.twitter.com/2DGrkuoUJi
コメント